EMPLOYEE BENEFITS
AND WELFARE
社内制度
WORKSTYLE 働き方・労働環境
リモートワーク制度
出社する自由、自宅で業務を行う自由を尊重しています。大事なのは各人の成果を最大化すること、ルビー・グループでは集中出来る環境を自分で選ぶことの出来る自主性を大事にしています。
フレックスタイム制度
家庭や趣味、副業など人には様々な役割があります。仕事はあくまでもその一つにしかすぎません。 RUBYGROUPeでは豊かな生活と充実した仕事の両立を支援するためコアタイムを11~16時としたフレックスタイム制度を導入しています。
副業 OK
RUBYGROUPeでは事前に許可を得ていただいた副業について禁止はしていません。
従業員が別の仕事を行うことで得られる新たな経験・知識・スキルは自身の成長やキャリアの広がりなど将来の可能性を広げるものとし、それらが自社の利益につながると考えています。
毎週水曜ノー残業デー
RUBYGROUPeではメリハリのある働き方を推進するため、毎週水曜日はノー残業デーとしています。無駄な残業を無くすため、毎週水曜日には社内で声を掛け合うことを推奨しています。
産休・育休
出産は人生の一大イベント、育児は働き方の変化が求められる転機です。
RUBYGROUPeでは出産祝金を支給、産休・(男女問わず)育休の取得をサポートしています。
Holiday
年10日の有給休暇(最大20日)を付与しています。
有給休暇取得促進のため、半休も7つのパターンから時間を選択して利用可能。その他、年2日の夏季休暇、ライフスタイルの変化に合わせて5日の結婚休暇・3日の配偶者出産休暇・子の看護休暇・介護休暇なども取得可能です。
定期健康診断
健康であることは何事にも優先すると考えます。年に1回の定期健康診断には豊富なオプションメニューの中から最大1万円まで会社が負担いたします。
産業医面談
健康相談だけでなく、仕事の悩みや家庭の悩みまで月に1回、産業医との面談によりサポートを受けることが出来ます。病院に行くほどではないけど相談したいことがある場合など、気軽に活用可能です。
社員紹介制度
RUBYGROUPeで一緒に働く仲間を紹介いただいた方には、入社後一定期間が経過したのち特別手当(Referral Bonus)を支給させていただきます。ルビー・グループに共感してくれる知り合いがいましたら、是非紹介してください。
LGBTQ+
RUBYGROUPeでは国籍を問わず働く仲間がいます。個々がお互いのもつ違いを認め合い、それを個性として受け入れ各人が持つ能力を最大限に発揮出来るよう「ダイバーシティ(多様性)」と「インクルージョン(包含)」という考え方を大事にし、全社員に向けて定期的に情報発信を行っています。
BENEFITS 福利厚生・制度
資格手当(受験料会社負担)
業務におけるスキルアップを支援するため、資格取得を支援し該当資格には手当を設けています。RUBYGROUPeでは「TOEIC、SFBtoCデペロッパー、SFBtoCアーキテクト、応用情報技術者試験、GAIQ、Google広告認定資格」 この6つの資格の手当を支給します。
※対象の資格取得をサポートするため、一定の条件を満たした受験費用は会社が負担します。
書籍購入支援制度
RUBYGROUPeの社内貢献に値する勉強、コマンド資料等の書籍購入は会社が応援補助します。
パン、ドリンク無償提供
従業員の軽食補助として社内に届いた冷凍パンを1日1人2個まで無料提供。
また、出社時間中は500㎖のペットボトルドリンクを自由に利用できます。
オンライン
「ランチ&飲み会」補助
リモートワークによる就業における社員交流と慣れない環境へのストレス緩和を目的とした、オンライン「ランチ&飲み会」補助制度です。
「食事代・飲み物代・おつまみ代」に1回1人税抜き1,000円まで補助。申請にて週2回まで営業時間外の利用も可能です。(要事前申請)
誕生日ランチ代、
ウエルカムランチ代補助
RUBYGROUPeでは従業員間の交流促進を図るため、新たに一員として参画したスタッフの歓迎会ランチや、自身の誕生月に1度だけ、1人あたり税抜1,000円前後の補助をしています。(要事前申請)
外出カフェ代補助
打合せで外出時、次の商談までの時間調整でカフェを利用する際、1回あたり1人税抜500円迄を会社で補助します。
部活支援制度(公式部活)
現在RUBYGROUPeではスタッフ主催で2つの部活動「フットサル部」「ポーカー部」を支援しています。
今後も「こんな部活を立ち上げたい」というスタッフの声により部活動が増える予定です。
キックオフミーティング
RUBYGROUPeではALLhandsと呼びます。従業員皆で参加し、時に会場を借りての立食やビンゴ大会等の催し物で盛り上がっています。
社員割引
従業員割引制度があります。割引率等は非公開ですが、従業員は制度を使ってサービスを積極的に利用し、その気づきをサービスに活かしています。