



こんなお悩みありませんか?
繁忙期と閑散期の山があるため、人員を適切に配置できない
土日祝の問い合わせが滞り、月曜の負荷が高い
店舗対応に手が取られ、ECの対応が遅れがち
人による差が大きいが、人材を育成することができない
マニュアル作成する時間がない
倉庫との連携が十分にできていない


STRENGTH
ルビー・グループの強み
01
繁忙閑散の人材確保はご安心ください
シーズンによる緩急にも柔軟に対応いたします。


02
省力化したい
ヒアリングをもとに自社でマニュアルを作成し、それに基づいて均一化した対応を心がけます。


03
社内外連携が可能です
ワンストップで運用できるルビー・グループなので、倉庫とCSや関係部門との連携も容易です。


ルビー・グループの特徴

インバウンド

アウトバウンド
極力エスカレーションせず、弊社で解決を図るよう知見の蓄積を行なっております。

レポート作成
また、特に大きかったお声や多かったお声をフィードバックすることにより顧客の声を活用して、最終的には顧客体験価値向上を目指すVOC(Voice of customer)活動を推進しております。
サポート実績











カスタマーサポートを
代行するメリット
クライアント様の作業時間を軽減し、売上施策にフォーカス
「クライアント様の作業時間を減らし負荷を下げ、売上施策にフォーカスしていただく」ことが、ECのプロフェッショナル集団としての弊社のミッションです。
売上の伸びに伴い、エンドユーザーからのお問い合わせも増加します。さまざまな種類のお申し出の対応には労力がかかります。
煩雑なお申し出を速やかに弊社で担い、クライアント様のスタッフの一員として同じ目線で対応するよう心がけております。
ご支援までの流れ
テンプレート作成
よくある質問
CSの立ち上げから支援をしてもらえますか?
はい。過去に大型案件を自社で立ち上げた豊富な経験があり、ノウハウを蓄積しております。
現在、別の会社(ないしは自社)で運用をしていますが、運用の受託を依頼することは可能ですか?
はい。規模や内容により条件が異なりますがお受けすることが可能です。まずはご相談ください。
電話業務だけを切り出して依頼したいのですが可能ですか?
はい。メールだけでなく電話業務も柔軟にマルチに対応しております。
業務マニュアルの作成をお願いしたいですが可能ですか?
はい。弊社スタンダードフォーマットがございますので、貴社向けにカスタマイズしたご提案が可能です。
週末や繁忙期だけのお手伝いをお願いすることは可能ですか?
はい。週末だけ対応しているクライアント様もございます。冗長性のある対応を目指しております。
人材を派遣いただくことは可能ですか?
はい。適した人材をご提案し、安定的な運営を目指していただけるよう尽力いたします。
コンサルタント紹介

ロジスティクス部
CSチーム
W.U
ロジスティクス部 CSチーム W.U
航空会社、飲食業を経て2021年からルビー・グループにジョイン。航空会社にて、地上職(グランドスタッフ)として勤務しお客様を快適な空の旅へと導くお手伝いをしておりました。
EC業界を基礎から学ぶため倉庫での1年弱の研修を経て、現在はカスタマーサポートの主軸としてお客様ファーストを実践。
倉庫では大型の移転プロジェクト、カスタマーサポートでも新規案件立ち上げに携わり、着実にECマスターへの道を歩んでいます。