システムメンテナンスのため、下記日程にてサービス停止いたします。
2023/6/12(月)10:00〜13:00
皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、
なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ルビー・グループ株式会社
システムメンテナンスのため、下記日程にてサービス停止いたします。
2023/6/12(月)10:00〜13:00
皆様には大変ご不便をおかけしますことお詫び申し上げますとともに、
なにとぞご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
ルビー・グループ株式会社
■セミナー概要
ファッション業界のEC化率が急速に伸びているいま、多くのアパレルブランドが自社ECサイトへの投資を増やしています。 本セミナーでは、ファッションブランドECに特化した売上支援をするRUBY GROUPeと、最新のAIハッシュタグツールを提供するawooより、「ファッションEC戦国時代」を生き抜くために必要な “ECサイトの優位性要素“と”商品価値の的確な訴求方法“を事例を交えてお伝えします。
▼こんな方にオススメ
・消費者の期待値変化を掴む ・ECサイトの優位性を創り出すポイント ・商品価値を正しく届けるために必要なこととは? ・ファッションECサイトの取り組み事例紹介 ・Q&A
■登壇者
ルビー・グループ株式会社
General Manager
篠原 星
▼略歴
大手アパレルで企画MDを経験したのち、EC業界へ。“店頭と同じ感動体験をECで“をモットーに、自社ECで売上を伸ばすためのコンサルティングを行なっている。
awoo株式会社
Content Manager
坂居 広行
▼略歴
awooのContent Managerとして、セミナー/YouTube動画/ブログを通じて、ECサイトでのハッシュタグの活用方法、サイト回遊率・CVR改善に関する情報を発信中。
https://awoo.ai/ja/category/blog/
お申し込みは募集を締め切りました。
この度弊社は、グローバル対応可能なデジタル仮想コラボレーションスペースを提供する米国Cavrnus社(本社:カリフォルニア州サンディエゴ、CEO:アンソニー・デュカ、以下「Cavrnus」https://www.cavrn.us/)とMOUを締結いたしました。ルビー・グループのファッションECにおける様々な知見と経験、Cavrnusのメタバース領域におけるノウハウや技術力との連携により、ハイクオリティなプライベート・ファッションメタバースの創造に取り組んでまいります。
■ MOUの目的・内容
新型コロナウィルス感染拡大・長期化に伴う消費者行動の変化と、WEB3.0時代の到来により、消費者と向き合うブランドにおいては、変化するコミュニティーのあり方に対して、柔軟に対応していくことが求められています。
このたび、ラグジュアリーブランドを中心としたクライアントカテゴリーを持つルビー・グループと、創造性無限なメタバースを構築するプラットフォームビルダーであるCavrnusが協業し、ファッションブランドと顧客(・消費者)との新たなコミュニティー形成になり得るデジタルファッションメタバース(デジタルコンテンツも含む)の企画・制作・実装まで、一気通貫したサポートをすることが可能となります。
特にデジタル上における“洋服らしさ”の表現を追求したハイクオリティなプライベートメタバースを目指しており、既存のオンラインストアのみでは表現できなかったブランド価値を体現いただけるサービスを追求して参ります。
■ 両社代表からのコメント
Cavrnus, Inc. CEO Anthony Duca
ルビー・グループ様の進める「ラグジュアリーファッションメタバース」というビジョンに全面的に協力できることを大変うれしく思います。ファッションブランドが、バーチャル体験やデジタルグッズといったファッション業界を取り巻く最新動向に対応するためには、自社製品やコミュニティのメタバース体験の促進を可能とする強固なソリューションが必要となります。Cavrnusの導入により、ルビー・グループ様のあらゆるお客様を対象に、大規模なメタバース環境の提供が可能となるものと確信しております。ラグジュアリーブランドは、すでにメタベースの持つ可能性を認識しており、この分野における急速な成長の一翼を担うことができることを楽しみにしています。
ルビー・グループ株式会社 代表取締役 大野 豊
ルビー・グループは、ラグジュアリーブランドのショップのプレミアムな体験をオンラインストアで提供してきました。Cavrnusとのアライアンスにより、メタバース上でさらにプレミアムな体験を提供できる初めてのパートナーとして進化してまいります。
詳細
2023年2月28日PRTIMES掲載
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000083757.html
米国Cavrnusサイド EIN Presswire 3月6日午前9時 (PST)(日本時間3月7日午前2時)掲載
The Japanese EC leader Ruby Groupe partners together with Cavrnus to power metaverse activations for luxury brands
https://www.einpresswire.com/shareable-preview/6cDXMCmJMZ_M5j1md5mDkQ
旧年中はひとかたならぬご厚志を賜り厚く御礼申し上げます。
これからも皆様ご期待にお応えできるよう社員一同 努力してまいります。
本年もより一層のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
ルビー・グループ株式会社は、より良いカスタマーサービスの実現を目指す企業の課題をITテクノロジーで解決するデジタルソリューションを提供する株式会社ZeQ(取締役社長:阿部哲大)とLINE機能拡張プラットフォーム「DMMチャットブースト」を手掛ける株式会社DMM Boost(代表取締役:横関 秀樹)とECサイト運営で課題を持つ企業を対象にした共同セミナーを実施いたします。
配信日時 :2022年12月1日(木)19:00〜20:00 参加企業 :㈱DMMBoost×㈱ZeQ×㈱RUBYGROUPeによる3社合同セミナー 申込フォーム:https://chatboost-ec.dmm.com/blogs/webinar/dmmwebinar1201 参加費 :無料 内容 :イチから始めるEC運用講座 〜チャット導入で実現できるCX(顧客体験)の向上方法 意外と知らない売上ののばし方〜 備考 :セミナー参加企業様には参加特典もご用意しております。
この度、オフィシャルECサイトのオペレーション業務を請け負っている、メゾンフレグランスブランドKITOWA(キトワ)のデジタルアート制作をディレクションし、NFTマーケットプレイス(OpenSea https://opensea.io/ja )への参入サポートを実施いたしました。今後はファッションブランドへの展開も想定し、ECのみならず、デジタル分野におけるさまざまなソリューションを展開してまいります。
■プロジェクトの背景
「デジタルの世界で香りを伝える手段はあるのだろうか?」この問いかけが、このプロジェクト誕生のきっかけとなりました。フレグランスブランドにおけるEC販売は、実際に手にとって香りを感じられないというデメリットがあります。しかし、制約の中でも魅力を伝える術はあるはずです。
KITOWAのプロダクトをより多くの人に感じてもらいたい。世界中の人々へ、感覚の壁を超え、視覚で感じる香りを伝えていきたい。このプロジェクトでは、香り体験によって彩られた様々な心象風景をデジタルアートを通じて表現しました。KITOWAの世界を可視化しながら香りのバリューを伝えてまいります。
今回、KITOWAのデジタルアート制作を担当したのは、ニュージーランド在住のイラストレーター、湯浅望氏。シャネル、ディオール、クリスチャン・ルブタン、ヘレンカミンスキーなどの世界的ブランドのポートレートを多数手がけ、湯浅氏のイラストの象徴である水彩絵の具による繊細なタッチと、ipadなどのデジタル要素を取り入れたアートは、国内外で高い評価を獲得しています。
「香りを体験した時の心の中の風景をアート化する」をテーマに、湯浅氏が実際にKITOWAの香りを楽しみ、その際に心に広がるファンタジーを視覚化。日本の四季も取り入れながら、心豊かな香りの風景に仕上げました。
詳細:2022年11月10日PRTIMES掲載
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000083757.html
KITOWA NFT特設ページ
https://www.kitowa.co.jp/pages/kitowa-nft
株式会社ネスト(本社:東京都港区、代表者:宮本 清之様)は、弊社と提携し、ファッションを中心としたECクリエイター人材を育成するnests「ECクリエイターコース」を2023年4月に開講することとなりましたのでお知らせいたします。
カリキュラムはRUBY GROUPe及びnestsのクリエイター陣が設計。その監修には、ファッション業界の仕掛人である弊社取締役の「酒井 壽夫」が全面協力しています。
株式会社ネスト(URL:https://nests.jp)
詳細:2022年11月2日PRTIMES掲載
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000086841.html
日頃より弊社のWEBサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
この度、弊社WEBサイト内の「RECRUIT」ページをリニューアルしました事を、お知らせいたします。
今迄よりも更に、ルビーグループの内側が見える充実した内容に改善しております。
弊社の労働環境、福利厚生、インタビュー内容を閲覧し、一緒に働きたいと感じて頂けると幸いです。
今後も皆様のお役に立てるような最新情報も発信して参ります。
何卒、よろしくお願いいたします。
昨年は一方ならぬご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年も社員一同、社業発展に専心する所存でございますので
今年もお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の一日も早い終息を願い、明るい一年となりますようお祈りいたします。
本年もよろしくお願い申し上げます。
国内ファッション業界初の試み
ルビー・グループ株式会社は、VR/MR ライブ映像配信事業を⼿掛ける株式会社アルファコード(本社︓⽂京区/代表取締役社⻑ CEO︓⽔野拓宏)と協業し、XR 配信プラットフォーム「Blinky(ブリンキー)」を使用した360°マルチアングルによるライブコマースを配信!
セレクトショップ 「Forget-me-nots(フォーゲット・ミー・ノッツ)」 とコラボしてスタイリング&トークセッションを実施します。
Forget-me-nots FW21 Collection 360° Live Commerce with Blinky 配信⽇時︓ 2021 年 11 ⽉ 5 ⽇(⾦)20:00 〜 21:00 閲覧URL ︓ https://share.blinky.jp/s/MzgyNQ 出演者 ︓ ⼭本ソニア、スーラ 内容 ︓ Forget-me-nots 21FW コレクションのスタイリング&トークセッション(約 60 分) 参加費 ︓ 無料 ・ライブ配信の閲覧について https://share.blinky.jp/s/MTY3OQ ・オンデマンド(アーカイブ)配信の閲覧について https://share.blinky.jp/s/MjE1Nw ・Forget-me-nots 代官⼭本店を 360°アングルでお楽しみいただけるプロモーション映像 URL: https://share.blinky.jp/s/MzgyNg ※ライブ配信は、スマートフォンアプリ⼜はブラウザから「Blinky」を利⽤してお楽しみください。 ※「Blinky」をご利⽤の際は、スマートフォンアプリ⼜はブラウザから事前に「ライブ配信の閲覧について」をご覧いただき、再⽣に問題が無いかご確認ください。 ※ライブコマース機能については、スマートフォンアプリ、ブラウザ環境どちらでも体験いただけます。 ※都合により中⽌となる場合がございます。予め、ご了承ください。 ※アーカイブ映像は、11⽉8⽇18時以降に配信予定です。 ※アーカイブ映像では、ライブコマースは体験いただけません。 【Blinkyアプリダウンロード】 ・ App Store ・ Google Play Store